• 伝統工芸とアート体験

    Traditional Cultural Art and Experience

    三豊市に伝わる伝統工芸品「張子虎」。虎はその昔より勇猛果敢な動物として知られ、また親子の愛情はきわめて深く、「柔」と「剛」を持ち合わせた動物と言われています。そうした意味合いにちなんで、古くから端午の節句(5月5日)や八朔(八月朔日の略で、旧暦の8月1日のこと)に子どもの健やかな成長を祈る気持を込め、縁起物として飾られています。三豊市の伝統工芸士が伝統の技法を継承し、香川県伝統工芸品に指定された「張子虎」に自由に絵付けし、伝統とアートを体感出来ます。

     

    ●期間

    三豊鶴オープン期間中

     

    ●営業時間

    11時〜18時

     

    ●メニュー/価格案

    張子虎絵付け体験:3000円/人

     

    絵具・筆は三豊鶴で準備いたしますので手ぶらでお越しください。受付カウンターで受付して頂き、その際に絵付けの手順書をお渡しし体験会場に移動して絵付けをして頂きます。

     

    Mitoyo’s traditional craft is “Hariko-tora”. Tora means Tiger which is known as both a brave animal and a loving one. The tiger has the strong relationship among the family, as it is called an animal with both strength and kindness. In this regard, Hariko-tora is displayed on certain special days in order to bring health to children. You can enjoy and have an experience to paint Hariko-tora which is an art registered by the government as traditional Japanese craft.

    Date: Same as Mitoyotsuru

    Time: 11am to 6pm

    Menu/Price: JPY 3,000 per person

    *No tools required. Please come to the reception to receive the explanatory instruction. We’ll escort you to the venue.

  • CONTACT

    お問い合わせ Inquiry