地域食文化継承レストラン
Local Cuisine Restaurant
GWプレオープニングイベントの際に960名のお客様で賑わった「香川県の食文化や地域食材」をテーマしたレストランが復活します。今回はさらにパワーアップして、地域内外で活躍される様々なジャンルの料理人が、週替わりでレストランを運営します。和食、フレンチ、カレー、野菜寿司、創作料理など、魅力的なシェフが三豊鶴でしか食べられない特別な食をご提供します。
コース料理を提供するシェフは完全予約制となっております。お日にち、お時間、ご人数をご確認いただき、予約用電話番号にてご予約くださいませ。
●期間
9月5日〜11月4日
※毎週火曜・水曜は基本的に休業となります。
※9月24日〜10月9日の週のみ金曜夜から日曜夜までのイレギュラー営業となります。
※一人のシェフが木曜日〜月曜日まで担当します。
●営業時間
ランチ 1回目11時半〜12時半 2回目13時〜14時
ディナー 1回目17時半〜19時 2回目19時半〜21時
※各回30分前からご来店いただけます。
●メニュー/価格について
※詳細は以下、各シェフの時期・名前をクリックorタップして詳細ページを開いて下さい。
④ 9/27〜9/29、10/4〜10/6 創作料理 仁科拓也
⑤ 10/10〜10/21 ヴィーガン寿司 鈴木健司&掛水沙知
This “Cuisine culture of Kagawa”, where the pre-opening event attracted over 950 customers, will be reopened from this September. Cuisine will be served by various chefs on a weekly basis, who are active both in and out of the region. Japanese, French, Curry, Ramen, Vegetable sushi, and other special dishes will be provided by awesome chefs from Mitoyotsuru only.
Date: September 5 (Thu) ~ November 4 (Mon)
Time: 11am for Lunch, 5pm for Dinner
Menu/Price: Under development.
Chef's Profile
9月5日〜9日(Sep 5~9)
大平哲志 Satoshi Ohira
割烹しゅんらく店主
Kappo Shunraku
和食、寿司をメインに、旬の食材、素材を生かすことを第一に既成概念に囚われず和を軸とした料理を心がけています。
北海道、中国、オーストラリア、シンガポールでの経験をいかし、地域、観光のお客様ともに満足して頂ける料理を提供したいと思います。
I take extreme care in my dishes, mainly Japanese Cuisine and Sushi utilizing seasonal vegetables, seafood, and meats, thinking out of the box. I love to cook for customers by using all my prior experiences in Hokkaido, China, Australia and Singapore.
9月12日〜16日(Sep 12~16)
高山仁志 Hitoshi Takayama
TOSS.inc 代表
「play food、eat happiness!食を楽しもう、幸せを食べよう!」をコンセプトにレストランや各都市にて料理を振舞っております!
見た目の美しさや香りにこだわった美食を追求しており、五感をフル活動させてお楽しみください!その土地その土地固有の食材や微生物と共存した料理を最先端の技術を駆使して皿に仕立てております。 沢山の驚きと香川の豊かな食文化、そして日本の発酵文化をお楽しみください!
“Play food, eat happiness!!” This is the concept we serve in our restaurants. Please feel our foods with your 5 senses, where we focus on not only the taste, but the fineness and aroma! We serve local foods local and products and microbes, using cutting-edge techniques. Please enjoy our local food culture in Kagawa and Japanese fermentation culture that will definitely surprise you!
9月19日〜23日(Sep 19~23)
高島朋晃 Tomoaki Takashima
スープカレーとプリンの店パッション 代表
Passion/ Soup Curry & Pudding
師匠から受け継いだスープカレーの味そのものが一番のこだわりです。今までに食べたことのない味わいをお約束します!最初は小さなお子さまでも食べれる甘さと旨味が引き立ち、食べ進むにつれてスパイスの風味がフワッと口の中に広がります。その変化を楽しんでくださいませ。
カレーは様々な食材との相性が抜群です!野菜・肉はもちろん、米・うどん・そばと挙げればきりがありません。色々な形でパッションのスープカレーを楽しんでいただけるようお届けしてまいります。
The taste of soup curry which was taught by my master is my strength. You will experience the most incredible taste you’ve ever had! The taste starts with sweetness and umami, then becomes spicy. Please enjoy this unique taste transition. Our curry goes with various foodstuffs well, vegetables, meats, rice, udon noodle, soba noodles. We would love for you to enjoy our Passion Curry.
9/27~9/29、10/4~10/6(Sep27~29, Oct4~6)
仁科拓也 Takuya Nishina
〜創作料理 ver.〜
合同会社Labo Table 代表
瀬戸内うどんカンパニー Local Food Producer
Labo Table, Setouchi Udon Company
オーストラリア、カナダ、シンガポール、日本と4カ国で働いた経験と海外と日本でのお店の立ち上げに1から携わり、フレンチ、和食、洋食、デザートと幅広く現場で学んだ経験から、様々な要素を取り入れたメニュー、レシピ開発も得意としております。 その地で取れた素材を活かした料理をお楽しみ下さい。
生産者、農家の方々などすばらしいものを提供している人達にもっと光があたり、正当に評価されるようになればいいなと思っています。 その為には、自分たちが発信し、そして新しいものを生み出して、良いものをこれから先もずっと残していきたいと考えています。 食材の良さを引き立てる料理を常に考え、お客様に満足して頂けるように心がけています。
I have deep experience in many cuisines (French, Japanese, European foods and sweets) in Australia, Canada, Singapore and Japan I have created a new menu utilizing all his experiences. I hope that local farm producers would be highlighted and valued properly. For this purpose, I try to educate my customers about producers and expand their message in the future. My motto is to think about the best way to cook and prepare foods in order to satisfy my customers.
10月10日〜21日(Oct 10~21)
鈴木健司&掛水沙知
Kenji Suzuki & Sachi Kakemizu
GREEN MONDAY(創作ヴィーガン寿司)
Green Monday/ Original Vegan Sushi
GREEN MONDAYは、独創的なアイディアと探究心で、自由に食を楽しみ、未来を提案するフードユニットです。 多種多様な飲食経験を持つ二人が、お互いの知識と経験、アイディアとセンスを融合させて立ち上げました。 私たちが作るお料理は、お腹を満たして栄養を摂取するためだけではなく、そこを超えて、五感を刺激し心を動かす体験となる食事を目指しています。 こだわりの自家製発酵調味料やスパイスを使って、素材の新しい魅力を引き出します。 野菜と発酵の旨さを味わう、まったく新しいお寿司を是非ご堪能下さい。
自慢のお料理で、瀬戸内のみなさんの笑顔を作りにいきます! 「食文化継承レストラン」では、香川県を中心に瀬戸内の特産野菜と果物を使った特別メニューに挑戦します。 驚きと感動の野菜寿司を是非体験しに来て下さい!
Green Monday is an entity suggesting you enjoy foods freely with creative idea and your own exploratory impulses. It has been established by two who have had various restaurant experiences, knowledge, and ideas. We try to create great foods that not only satisfy your appetite with sufficient nutrition, but also to stimulate your senses and move your heart. You’ll see a new world of foodstuffs when you see our homemade fermented relishes. Please enjoy a unique new sushi made from vegetables and fermented products. We will challenge special menu items with local vegetables and fruits that will make everyone smile. Please experience this moving and surprising “Vegetable Sushi”!!
10月24日〜28日(Oct 24~28)
仁科拓也 Takuya Nishina
〜和食 ver.〜
合同会社Labo Table 代表
瀬戸内うどんカンパニー Local Food Producer
Labo Table, Setouchi Udon Company
オーストラリア、カナダ、シンガポール、日本と4カ国で働いた経験と海外と日本でのお店の立ち上げに1から携わり、フレンチ、和食、洋食、デザートと幅広く現場で学んだ経験から、様々な要素を取り入れたメニュー、レシピ開発も得意としております。 その地で取れた素材を活かした料理をお楽しみ下さい。
生産者、農家の方々などすばらしいものを提供している人達にもっと光があたり、正当に評価されるようになればいいなと思っています。 その為には、自分たちが発信し、そして新しいものを生み出して、良いものをこれから先もずっと残していきたいと考えています。 食材の良さを引き立てる料理を常に考え、お客様に満足して頂けるように心がけています。
I have deep experience in many cuisines (French, Japanese, European foods and sweets) in Australia, Canada, Singapore and Japan I have created a new menu utilizing all his experiences. I hope that local farm producers would be highlighted and valued properly. For this purpose, I try to educate my customers about producers and expand their message in the future. My motto is to think about the best way to cook and prepare foods in order to satisfy my customers.
10月31日〜11月4日(Oct 31~Nov4)
金子高也 Takaya Kaneko
Bistro ILE DE LE(フレンチ)
東京・渋谷のビストロ イル・ド・レは、賑やかに楽しめるカジュアルフレンチ。シェフを務める金子は地元、三豊市詫間出身。上京してもうすぐ20年。
離れて分かる地元の良さ。
香川を愛し、三豊を愛する料理人は、素材の季節感を大切にし、食べる人を思い描きながら調理する。料理に国境なんてない。それが、『イル・ド・レの料理』であり、『金子の料理』でもある。
どこか優しさを感じる料理で、自然と笑顔になる。自然の恵みに感謝し、生産者の方々の思いを乗せた、ここでしか味わえない三豊の一皿をお楽しみください。
Bistro ILE DE LE is a casual French restaurant in Shibuya, Tokyo. The chef, Mr. Kaneko was born in Takuma town in Mitoyo city and has been in Tokyo for 20 years. From Tokyo, he can appreciate how great Mitoyo is. The chef who loves Kagawa and Mitoyo, always values seasonality and imagines people who will have his foods. His motto is “No border on foods”. He will serve special foods which make you smile, make you appreciate the blessings of nature, make you feel enthusiasm for the producers.
CONTACT
お問い合わせ Inquiry
© MITOYOTSURU, LLC.